開催日程



PREMIUM横浜駅新高島




バス業界や、ドライバーとしての経験などは一切問いません。
「バス運転手の業務ってどんなことがあるの?」
「未経験でも、女性でも大丈夫?」「どんなキャリア?」など
求人広告ではわからない。ホームページにも載っていない情報や疑問も一気に解決!!
バス運転手へのはじめの一歩を踏み出すのはあなたの気持ち次第!
当日、不安や疑問に思うことを人事担当者へ伝えてみてください。
バスギアエキスポなら安心してバス運転手への就職を目指すことが出来ます。
\ 多くのメディアに取り上げて頂いています!! /
この他、・NHK(おはよう日本)・ニュースZERO・ガイアの夜明け・日本テレビ(ストレイトニュース)等、 多くのメディアに取り上げて頂いています!!
バスギアエキスポのPOINT
-
企業ブースを沢山回ってバス会社の検討 & 疑問点解消!
バス会社の人事担当者から直接お話を聞けるチャンスです!
是非たくさんのブースを回ってください!!
会社情報から、アナタの疑問・不安な点など色々お話しをして興味を高めて理解を深めてください◎ -
“どう回ったらいいの!?”
運営スタッフが不安を解消!業界未経験の方や、転職活動を始めたばかりで不安な方などお気軽にご相談ください◎
運営スタッフが手厚くレクチャーします!
-
バスギアエキスポ参加で就職の不安解消!
~履歴書は必要? 服装は?~バスギアエキスポは“業界未経験”の方も参加していただけるイベントです。
当日の履歴書・職務経歴書の持参は不要です◎
服装も自由にお越し頂いて問題ありません。
Q&A
よくある質問
-
参加条件はありますか?
参加条件はありません。バス乗務未経験の方から、ベテランドライバーの方まで幅広い年齢層の方々がご来場されます。
もちろん参加費・入場料は無料です。 -
履歴書不要って、本当ですか?
基本的には不要です。ただ、履歴書添削やキャリア相談を利用する際に、履歴書や職務経歴書を持っていた方がより具体的なアドバイスを受けることができます。当日までに、準備できれば持参することをオススメします。
-
必ず事前登録は必要ですか?
事前登録を頂かない場合でも、ご来場いただけます。ただし、会場へご入場頂く際は、必ず予約フォームの入力が必要となりますので、事前登録を頂いた方が、開催当日にスムーズにご入場いただけます。。
また、事前予約特典のプレゼント(※)もご用意しています。
(※一部実施していない会場があります) -
会場に着いてからの受付までの流れを教えてください。
スタッフが事前来場予約をしているかを確認させていただきます。完了している場合は、そのまま受付にお進みください。完了していない場合には、その場でご自身のスマートフォンで申込受付をしていただきます。
スマートフォンをお持ちでない方や操作に不慣れな方はスタッフがタブレットで対応いたします。 -
会場内をどのように回ればいいでしょうか?
パンフレットや、会場案内などで出展企業をチェックして積極的に訪問していきましょう。多くの企業ブースをを訪問することで、より自分に合った企業との出合いも増えるはずです。
ブース訪問する際は受付でお渡しするエントリーシートを企業にお渡しください。抽選会(※)参加時に必要な抽選券の引き換えにカウントされます。退場前に抽選コーナーにお立ち寄りください。豪華景品が当たる抽選引換券をお渡しします。
(※一部実施していない会場があります) -
企業ブースでは、何を話せばいいでしょうか?
企業の出展ブースは、基本的な情報交換や質問の場です。採用の面接ではないのでリラックスして、仕事内容や社内の雰囲気、どんなスキルが生かせるのかなど、自由に聞いて転職活動の参考にしてください。
-
どのような服装で行ったらいいですか?
スーツの指定はございません。服装自由でご参加可能ですが、企業の採用担当者と面談する機会もあるのでスーツや清潔感のあるお召し物の着用をオススメします。
-
スマートフォンがないと参加できませんか?
参加可能です。スマートフォンをお持ちでない方には、会場にてタブレットをご用意しています。予約フォームへご入力後、スタッフが受付までご案内いたします。
-
バス運転手に必要な大型二種免許を持っていないのですが、参加できますか?
今はまだ免許を持っていないという方も大歓迎です!過去大型二種未取得の参加者が約6割占めています。
養成制度があるバス会社や、普通免許で応募可能な会社、未経験者歓迎のバス会社も多数出展しています。
お問合せ
出展をご検討の企業様、参加ご希望の来場者様、その他のお問い合わせについては、
お電話、お問い合わせフォームがご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
大阪府大阪市西区西本町1-13-40
アイデム西本町第二ビル6F
株式会社アイデムコーポレーション内
バスギア事務局
※バスギア事務局担当者までご連絡下さい。